〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

4月始まりました!

2025年03月31日 | CHIE

4月。いろいろな事がスタートする月ですね。緊張したり、ワクワクしたり、と落ち着かない時間も多いと思いますが、いいスタートをきる事ができますように。今月のゆみちゃんのレターをお届けします。
CHIE

_____________________
みなさまこんにちは。芝の家です。

春一番が吹かないまま、2025年の春が始まった模様です。
朝の日の出、夕方の日の入りの時間が早く、遅く(日が長く)
なったことを強く感じます。太陽、水、緑・・・自然のエネルギー
を分けていただき、元気に新しい季節へ一歩、足を踏み出したい
と思います。

新たに芝の家にいらっしゃる方、はじめして。ここは東京都心の
ど真ん中、からやや南に位置するゆっくりと思い思いの過ごし方が
できる場所です。

1日の間に人が行き交う時間もあれば、近隣で働く方、大学で学ぶ
学生の方が立ち寄ったり、近隣地域に住む下校途中の子どもたちの
声が流れる時間と、色々な顔があります。定例活動として、消しゴム
はんこや編み物、アロママッサージをゆっくり楽しめたり、ヨガ・
楽器演奏・おはなしを持ち寄り、声に耳を傾ける時間もあります。

小さなお子様連れの方も大歓迎!ベビーカーでいらした際には、
置き場所をご案内します。芝の家の入り口近く、周辺道路の邪魔に
ならない場所にベビーカーを置いてから、芝の家スタッフにお声がけ
ください。

日々の様子は、芝の家のホームページ内のブログ「ちゃぶ台日誌」に
加えて、Instagramでも発信しています。お立ち寄りの前後にぜひ
ご覧下さい。

【1】4/1 消しゴムはんこ部 13時から15時

【2】4/4,10 芝Yoga  13時から14時

【3】4/8 アロマ部 12時30分から14時

【4】4/11 季節の手しごと 毛糸の日 11時から12時30分 13時30分から15時30分

【5】4/12 おはなしのへや  13時から14時

【6】4/22 バンドの日〜芝の家バンド始めます〜 13時30分から15時30分くらい

【7】4/25 コーヒーの日  11時30分から15時30分

【8】4/26 けん玉とベーゴマの日 14時から16時30分

【9】まちの図書室 4月開室日は終日

【10】4/18 定例ミーティング 11時から(要・事前申し込み)

編集後記:
3月はおめでとう!ありがとう!さようなら!をとてもくさん言葉に
した気がします。また会える日を楽しみにしています。そして新生活
を始める方、異動や進学・進級される方々。新しい環境に慣れつつ、
体調に留意して過ごしましょう。無理は禁物、焦らずにじっくりと。
青い愛車(自転車)に乗って春の空気を感じながらペダルを漕ぐの
が楽しみです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の編集 : 阿部(ゆみ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
1月の予定はこちら2025年1月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所