〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

2/25(土)13:30〜15:00オンラインこそだて講演会〜りんごの木代表・柴田愛子さん〜

2023年02月20日 | りょう

りんごの木という横浜に拠点のある団体。

子どもの育つ環境、子育ちに関わる大人ことなどの活動をされている団体があります。そちらの代表の柴田愛子さん、保育業界では言わずと知られたご存在ですが、オンライン講演会を拝聴できる機会があります。

今週土曜日の芝の家でこちらをオンラインで中継いたします。ご一緒に拝聴しませんか。

—————————————

「オンラインこそだて講演会
子どもも親もありのままがいい
〜いっしょに育ってゆきましょう〜」

【と き】  2月25日(土)午後1時30分〜3時
【ところ】  芝の家(港区芝3-26-8)
【参 加】  無料、定員10人程度、事前申込優先ですが、室内のスペースに余裕があれば当日飛び入り参加も可能です。
【申し込み・問い合わせ】
芝の家へ電話、またはメールにて。
・電話 03-3453-0474
・メール contact★shibanoie.net
★マークを@に替えて送信ください
【主 催】   全国友の会南関東部
【共 催】   東京第1友の会
230225_イラスト03

詳細はチラシをぜひ!クリックしていただくと拡大、全体をご覧いただけます。
チラシにある申し込み先はzoomでの参加の場合、また2/6〆切のため、これからお申し込みはできません。ご了承ください。
芝の家での視聴は、芝の家の上記問い合わせ先へご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所