〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

2/16(木)ご近所交流:戸板女子短大屋上のハーブ畑手入れ参加者募集中

2023年02月13日 | りょう

<芝の家:ご近所交流>
歩いて5分のところに戸板女子短期大学があります。今年から月1回の屋上の畑活動に参加し始めました。
230119_kanban

港区立エコプラザさんリードのもと、学生有志(「ルーフトップラボラトリー」)が一緒に、野菜やハーブを育てています。
230119_cottonfield

1月は綿花の収穫し株を抜く作業をお手伝いしました。
230119_herbs
2/16(木)は、ハーブ畑の整備を行う予定です。
春に向けての土づくり。

園芸に興味あり、土いじりしたい!という方、ご一緒にいかがでしょうか。参加はお子さん〜大人まで、どなたでもOKです。
———————————-
芝の家ご近所交流活動
屋上ハーブ畑の手入れ

日時:2/16(木)13:30-15:00
場所:戸板女子短期大学屋上
集合:13:15に芝の家

または13:25に現地
=戸板女子短期大学正面入り口左手
   警備員さんのいる受付前
持ち物:長靴or汚れてもいい靴
 軍手、タオル
 ビニール袋(野菜など持ち帰り用)
事前申し込みは不要です。
———————————-
230119_syungiku
1月は元気な春菊やカブを収穫!
230119_kabu
とっても美味しかったです!

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所