〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

芝のはらっぱのイベント:12/5(日)午前10時〜午後1時:クリーニングデイのお知らせ

2021年11月29日 | りょう

今度の日曜日12/5、芝のはらっぱのではこんなイベントを開催します。
使わなくなったものを次の持ち主へ。
まちの住民によるフリーマーケットです。

*芝のはらっぱ
芝の家旧拠点跡地にできた「まちの庭」。町会が主催する新たな地域コミュニティの発信地。芝の家も協力して参加しています。場所は、現芝の家の4軒挟んだ同じ通りに面しています。

<クリーニングデイ>

【と  き】  2021年12月5日(日)
           午前10-午後1時
           雨天時は翌週12日(日)
【ところ】  芝のはらっぱ(港区芝3-26-8)
【参 加】  どなたでも。申し込み不要。
【出 店】   4組※今回は受付終了
        *売上の一部を運営費へご寄付
【出 品】     
・品物の寄付はお一人20点まで。
・当日朝9時30分に会場へお持ちください。
・売り上げは全額芝のはらっぱ運営費へのご寄付とさせていただきます。
・残った品物はお引き取りをお願いしています。

みんなで楽しみながら作る町内イベントです、
どうぞご了承ください。

クリーニング211205

クリーニングデイとは?
ものを大切にする文化があるフィンランド発祥のリサイクルイベント。「リサイクルのハードルを下げる」ことや「地域交流」を目的に世界各国で開催されている、誰でも参加できるフリーマーケットです。

芝のはらっぱでもこの活動に共鳴して、まちの皆さんが品物を寄付したり、出店できるフリーマーケットを開催していきたいと思います。年2回、フィンランドでは5月と8月の最終土曜日だったそうですが、今では季節を問わず地域のニーズに合わせて自由に設定されているようです。

芝のはらっぱのベンチや草花&買い物を楽しんでみませんか。
売り上げは、芝のはらっぱの運営費として使わせていただきます(町会活動への寄付)。

どうぞよろしくお願いいたします。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所