〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

8/3(土)10時〜クリーニングデイ・ブックス

2019年07月20日 | りょう

クリーニングデイ ブックス
おやつを食べながら本を交換する会

【と き】 2019年8月3日(土)
      午前10時〜11時30分
【ところ】 芝の家(港区芝3-26-8、03-3453-0474)

フィンランド発祥の「クリーニングデイ」。身の回りをクリーニング(掃除・整理)して、不要になったものをみんなで楽しく交換することを目的としたイベント。日本にこの活動を紹介し普及させている「クリーニングデイ・ジャパン」のメンバーが芝の家に来場したことがきっかけで、新たなイベントを開催することとなりました。

今回は、本を交換をする会を開催します。自分の家の本棚を「クリーニング(掃除・整理)」して、自分にはもう必要ないけれど、誰かに贈りたい本を1冊持参してください。そして次に本を手にする人のためのメッセージを書いて手放します。

手放した1冊の代わりに、他の参加者が手放した1冊を手に入れます。本を囲んで、おやつを食べながら、みんなで語らいましょう。

「クリーニングデイ・ブックス」
本を通して人と出会い、人を通して本当出会う。
そんな場づくりを、各地に出かけて実践しています。「アップサイクル」のコンセプトを大切にした本の交換会を2017年5月から不定期で開催。

——————————————
【定員】  15人
【参加】 事前予約をお願いいたします(下記問い合わせ先メールアドレスへ、お名前・当日連絡がつく電話番号を)
【参加費】 200円(おやつ代として、ちいさなおみやげ付き)
【持ち物】 本棚を整理して、自分にはもう必要ないけれど、誰かに贈りたい本を1冊持参してください。
【内容】
1、クリーニングデイ・ジャパンの取り組み紹介
2、本の交換会(語らいとおやつ)
【問合せ】 cleaningdaybooks@gmail.com
【主催】  クリーニングデイ・ブックス、芝の家
——————————————

クリーニングデイ・ブックスのFaceBookページにもお知らせが載っています!ぜひご覧ください。

なお、8月31日(土)の「クリーニングデイ」では、香辛料とそのレシピの交換会を行います。こちらに詳しいお知らせを載せましたので、ぜひご覧ください。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所