〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2019年05月の記事一覧

6/29(土)第30回音あそび実験室

2019年05月31日 | りょう

音あそび実験室 第30回
アウトドアの音楽

いろんな音を探して散歩する、「音ハン」(サウンド・ハンティング)第2弾。
ご近所の大学や神社などに出かけてその場にある音を聴き、場所とのコラボ演奏を試みます。
1時30分頃芝の家を出発して、午後をゆったりわくわく過ごしましょう。

【日時】2019年6月29日(土)午後1時30分~4時頃
 *午後1時頃~芝の家へお集まりください。
 *芝の家は12時オープン。昼食を持ち込んで食べることもできます。
【参加】申込不要、無料
【場所】芝の家からご近所へ出かけます
【持ち物】動きやすい服装、時間がわかるもの(時計や携帯電話)
【主催】コヒロコタロウ(小日山拓也+三宅博子+石橋鼓太郎)&芝の家
———————————————–

<音あそび実験室ホームページ>
http://otoasobilab.webcrow.jp/

なお前回4/27(土)の内容はこちらにレポートが掲載されています。
是非ご覧ください。
音あそび実験室ホームページ

6月の予定はこちら2019年6月のカレンダー

2019年05月30日 | 芝の家

6月のカレンダーになります。

<6/21nicoクラブ、開催延期のお知らせ>
6月21日(金)に予定していましたが、主催者の都合で翌週6月28日(金)15~16時に変更することになりました。ご了承ください。(2019/6/14 芝の家)



※画像はクリックすると大きく表示されます。※
☆芝_201906_ura

 

子どものもの交換市

2019年05月29日 | CHIE

5/28にお家で必要なくなってしまった子供達の物を持ち寄って、必要としている方に渡していこう、と、いう初めての企画「子どものもの交換市」が開催されました。

初企画だったのでドキドキでしたが、この日を目指して来てくださった初来場の方が沢山!

持って来てくださった方同士お話もできたりして、楽しく過ごして

みなさん笑顔で帰られて行きました。

 

~7/1(月)募集中!2019年度学生インターンシップ@ご近所ラボ新橋

2019年05月28日 | りょう

〜6月15日の〆切はすぎましたが、あと1名くらい受け入れ可能かなと思いますので、ご興味ある方いらっしゃれば、ぜひ7月1日(月)までに、ご連絡ください。自分も活かした、交流の場づくりの実践をしたい方ぜひ!おまちしています〜
——————–
2019年度も「地域をつなぐ!交流の場づくりプロジェクト」では、学生インターンシップ活動の受け入れをすることになり、呼びかけをはじめています。

今年度は「ご近所ラボ新橋」を活動拠点に募集!
我こそは!という学生さん、詳細をぜひこちらのページからご覧ください。
学生インターンシップ2019募集!

—————————————
<2018年(昨年)度インターンシップ活動報告>
期間  2018年7月下旬〜12月下旬
活動者 北澤はるなさん(国際基督教大学4年生)
    鄭址秀(ジョン・ジス)さん (梨花女子大学
       4年生、日本・筑波大学に留学中)
    ※いずれも当時の在籍
内容
7~8月
芝の家・ご近所ラボ新橋の日々のオープンを体験。来場者として、時にスタッフとして。

9月〜
北澤はるなさん
主に芝の家の日々のお当番スタッフをしながら、町会行事や開室式などのイベントの切り盛りをされました。芝の家ちゃぶ台日誌(ブログ)にて活動報告記事の投稿をはじめる。
180908_ennichi01

10月〜
鄭址秀(ジョン・ジス)さん
芝の家・ご近所ラボ新橋両拠点を紹介するパンフレット作りに取り組む。
お二人ともで
芝の家10周年企画「いろはにほへっ10誕生会」のお手伝い&参加
181014_bdsong02

12月
北澤はるなさん
芝の家旧拠点でのお当番、記録写真を撮る
鄭址秀(ジョン・ジス)さん
韓国へ帰国

〜インターンシップ活動の終了〜

1月
北澤はるなさん芝の家ボランティアスタッフになる。
芝の家移転。引越し
新しい拠点の開室式

2月
北澤はるなさんよるしばお話し会にて活動報告。
190209_slide

3月
北澤はるなさん卒業発表会にて他5人の仲間と発表会。
約9ヶ月間の記録写真をアルバムにまとめ、大学&芝の家お当番スタッフを卒業。
190315_sotsugyou01

報告:5/23(木)の芝の家と木曜ランチ会

2019年05月27日 | りょう

みんなで囲む美味しく楽しくのお昼の食卓。
食材のいただきものも交え、様々に調理し、皆さんとの時間をつくってくださる木曜ランチ会。テレビ取材やブログ記事をみて初来場の方もいたり、にぎやかな食卓だったようです。そんな先週の様子を、木曜日にお料理を作っておすそ分けしてくださるたまきさんよりの、5/23(木)のご報告です。

今週5月30日のランチ会はおやすみ、6月は毎週の予定です。なお右の写真はクリックしていただくと全体をみていただけます。
——————–
◆「食」という字は、「人を良くする」という漢字で成り立っています。
この思いを皆で共有したいものです。

【メニュー内容・食材のいただきものなど】
( )内は食材の品目数
①切り干し大根・竹輪・胡瓜炒め梅風味(4品目)
②干しゼンマイ・人参・厚揚げの煮物(3品目)
③具沢山ひじきの白和え(7品目)
④小松菜とはんぺんの煮びたし(2品目)
⑤オクラと新玉ねぎのポン酢仕立て(2品目)
⑥筍の山椒味噌和え(2品目)
⑦豚ひき肉団子の甘酢あんかけ(9品目)
⑧たらこの昆布巻き&ワカサギの甘露煮貝割れ添え(4品目)
※料理全体写真では、⑧を出し忘れてしまいました。ごめんなさい。
★食材のいただきもの
①の切り干し大根・③の乾燥ひじきはヨガ友青山さんから、②の干しゼンマイと④の船橋特産小松菜はヨガ友の桐さんから。お二人ともテレビを見て、「いつか行ってみたい、その時はよろしく」とのこと。ありがたいですね。
③のしめじと⑤のオクラは涼子さんから、⑥と⑦の筍は馴染みの寿司屋から能登産を、⑧のたらこの昆布巻きは友人の福井さん、ワカサギの甘露煮も友人の福田さんから、といただきもの満載です。

◆当日のお裾分け
宮嶋さんからトマト、阪口さんからラタトゥイユと鍋いっぱいのビビンバ、蕗の葉の佃煮をいただいて、先週につづいてダイナミックなランチ風景に。(3時のおやつは、宮島さんからみたらしと草団子を、安孫子さんから甘納豆、きのさんからきんつばを、ココさんからいただいた煎茶で、しっかりまろやかタイムを)。
ランチからおやつの間には、阪口さんからパンの耳の黒糖風味を大ボールに山盛りでいただいて、これはこれで、食べだしたらとまらないおいしさ。明日のおやつに半分残して、おしゃべりもおなかも毎度満杯DE笑顔しきり。

クリックするとお料理をもっと見ていただけます、

クリックするとお料理が
をもっと見ていただけます、


【つくり方、全体的印象・感想など】
⑥オクラと新玉ねぎのポン酢仕立て
飲んべい系のつまみが大好きな2歳女児の今回のお気に入りは、⑥のメニュー。「オクラ、おくら」と何回もおねだり。玉ねぎ(新玉ねぎでも普通のたまねぎでも、水にさらさずに)薄切り。オクラは輪切り(2ミリ程度か?)で、熱湯で湯通し(最近の外国産で皮が厚い場合は、2,3分茹でたほうがよいかも)して醒ましておき、食べる1時間前程度にポン酢和えに。ただそれだけ。私は時にツナ缶入れとか、ポン酢でなく、三倍酢にオリーブオイル・塩胡椒などでマリネにするとかアレンジしますが、一番簡単なもう1品という時はこのポン酢で。「ええー、それだけ? おいしい」という声があがりますが、すだちやゆずを入れるとか、レモンを足したりおかかをいれるなど、手抜きの一品です。2歳児ママは、「即やる」と宣言。知っておくと便利です。
④小松菜とはんぺんの煮びたし
船橋特産の小松菜は1把でも量もあり肉厚という感じでとにかく立派。今回はほうれん草のように、一度茹でてから煮込むよりは、そのまま煮込んでもよいのかなと考えて、白だし醤油で軸の部分を先に、葉の部分を後から入れ、数分後に、はんぺんの2センチ角切りを味がしみこむ程度に煮ただけ。この簡単料理も意外に好評でした。はんぺんは、さまざまな煮物系に安くて便利な一品です。

◆全体的印象・感想など
今回は15人程度の参加。テレビを見て今回2回目の方、在勤で芝の家移転後初という3回目程度の方、昨年に続いて2回目の方、杉並から初参加の方2名など。皆さんに「どれがお口にあいましたか」とお聞きするのですが、「どれもおいしくて満足」と、皆さん、優しいお返事。
「ほぼ10人前8品目程度」に対して、「つくるのにどのくらいの時間?」「材料費負担金額は?」「いつどうやってメニューを決めるの?」などといったご質問もたくさん。いずれにしても、「みんなで楽しくいただく」のが、実は一番のおいしさの味加減なのです。

●ご注意を
はしかやインフルエンザ、0157などが蔓延しています。手洗いやうがいは必須です。

■ボードの表・裏を必ずお目通しをお願い!
たまきランチ参加者は、手洗いなどの後、本ボードの表・裏を目通しの上、召し上がってくださいね。基本のお約束です。

【たまきランチの約束事】
①初参加の方もお馴染みさんも大歓迎。ただし、ご飯だけは各自、必ず持参願います。
②たまきランチは、疑似家族的な食を通した笑顔とおしゃべりの場、つまり皆で料理
と幸せを分かち合う場です。
多いは多いなりに、少ないは少ないなりに、皆で分かち合う心遣い、気づか
いを大切にする居場所ですから、ご飯も持参せずに、ご自身のおなかを満たすだけの方は、失礼ながらご遠慮いただきます。
③食前に、手洗い励行、ボードの表裏を必ず目通しを!
食中毒は寒い時期でも発生しますから、とにかく手洗い励行は欠かせません。また、召し上がる前に、ボードの表裏をまず、ご覧ください。

開催報告11/3(日)芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_明日開催!
11月の予定はこちら2024年11月のカレンダー
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_チラシ完成!
11/3(日)12-15時いろはまつり_今年も開催!
開催報告11/3(日)芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり
11月始まりました!
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_明日開催!
10月始まりました!
10月の予定はこちら2024年10月のカレンダー
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_チラシ完成!
11/3(日)12-15時いろはまつり_今年も開催!
10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
9/11(水)15時30分-17時:ご近所交流:戸板女子短大屋上の畑手入れ・参加者募集中
9月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所