〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2018年04月の記事一覧

豆本作り

2018年04月07日 | maimai

最近の芝の家で盛り上がっている手しごとは「豆本つくり」。

来場の安達さんが、近所の人権プラザで開催された「豆本を作ってみよう」というイベントに参加され、芝の家でも小学生たちと作ってみたことがきっかけです。

この日は、近所の阪口さんからいただいた、たくさーんの洋紙をありがたく使わせてもらって、贅沢な豆本(というよりミニノートかな?)を作ることに。

春休み中の小学生たちも、大人も熱中しています。
20180330_豆本1

中身の部分に合わせて、表紙の紙を切って、
20180330_豆本2

表紙に、好きな形に切った折り紙を貼って、
20180330_豆本3

表紙の文字を、来場者さんに筆記体で書いてもらって、オリジナルのノートが完成!
20180330_豆本4

他にも、中心を糸で綴じた物など、みなさんいろいろ試作しています。
いついつやります!というようなイベントではありませんが、この作業を好きな人が来場したときには、はじまっています。しばらくは、豆本つくりが続きそうな予感です。

4/3の芝の家

2018年04月04日 | CHIE

春休みで子供たちも遊びに来ていて、子供たちも一緒に、いただいた夏みかん(ご近所さんのお庭になった夏みかん♡)で夏みかんゼリーを作ったり、大人達は豆本作りをしていたり、、と、楽しい一日でした。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所