〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:3/7(水)卒論発表会①

2018年03月29日 | りょう

気がつけば卒業の季節3月も、もうあと数日を残すところとなりました。

さて、先日3/7(水)の午後、第1回目の「卒論発表会in芝の家」がありました。

『子ども世代を中心とした多世代交流拠点の事業モデル研究』
(東京都市大学都市生活学部都市生活学科コミュニティマネジメント研究室 星 由希恵、本間 遼花)

現場で感じ、調査して、考えたことをまとめ、東京都市大学の星さん・本間さんが上記のタイトルでお話をしてくれました。
180307_卒論02

若い世代の視点から見えた芝の家やほか数カ所の「子どもの居場所」について、事例を伺いながら、参加者の方とともに「子どもの育つ場所・環境の状況」、「居場所」について考えたり話したりする時間を過ごすことができました。

発表してくださった星さん・本間さん、ご来場くださった皆様、貴重な時間をご一緒できたこと感謝いたします。

2回目は明日3/30(金)夜18時30分〜になります。


180307_卒論01

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所