〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

開催報告その2:いろはまつりにほへっと芝まつりニュース#6しゃぼん玉!

2017年10月31日 | minami

雨天の中でも、たくさんの人で賑わったいろはまつりから2週間が過ぎました。

あっというまに10月も終わろうとしています。

おまつり後はスタッフが撮った写真を

その場にいたみんなで見ながらおかしを食べながら振り返り〜。

素敵な、みんなが生き生きと楽しんでいる写真がいっぱいで

おまつりを開催する意義をじわじわと心で感じます。

雨ということで予定していた屋台全てはできず残念だったり、外でのびのび駆け回ったりもできずと

わんぱくさは少なくなってしまったけれどそれに変わりシャボン玉がとても活躍しました!!

renew3

屋台の一つにシャボン玉であそぼう!というのあったのもありますが

大人も子供も大きいシャボン玉から細かいシャボン玉までいろいろ楽しみました。renew2

透明な液が膨らみ丸くなり赤、黄色水色紫色・・・と写真には色鮮やかに映り、おまつりを視的にも盛り上げてくれたことはまちがいないですね。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所