〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:3/15手しごとの時間「羊毛であそぼう!」

2017年06月16日 | りょう

芝でこそ・手しごとの時間「羊毛であそぼう」を開催したのが春の始まり3月。季節はめぐりすっかり梅雨の時期になりましたが、2017年3月15日(土)午後2時~4時30分に開催した羊毛を紡ぐワークショップの様子をお届けします。12人の参加がありました。また寒くなってきたら開催したいなと思うひとときになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
羊毛をさわり、やわらかで軽いその感触に思わずこころもからだもほぐれるひと時をすごしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
講師の手仕事屋「てきとう工房」の板坂さんは偶然にも羊年なんだそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
手づくりスピンドルを使って、羊毛から世界で1つだけの自分の糸を紡ぎました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小学生の子どもが「すごい、魔法みたい」と板ちゃんの手元を見つめました。
woolworks01
紡いだ羊毛と木の枝でこんな飾り物も。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いろいろな色・太さの毛糸の織りもの

秋〜冬には羊毛あそびをまた楽しみたいと思います。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所