〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2016年08月の記事一覧

2016年夏・おやつづくりとよるしばと花火

2016年08月15日 | かなこ

遅くなりましたが、7月の手作りおやつ会の報告です。

夏休みらしい、盛りだくさんの1日でした。

ぴーちゃんからの報告をUPします。

ーー
29日の金曜日。夏休みに入り、小学生もたくさん!実はおやつ会の後に、よるしば企画の花火大会もあるという事で、大盛況なのです。

今回のおやつは、夏らしくゼリー。簡単に紙パックジュースにゼラチンを混ぜて固めるだけ。オレンジとリンゴとぶどうのジュースに、タッパーに入れたカ
ルピスも!
冷やしてる間に、サトさんが女の子達と手作りパンをこねこね。このパン、色んなフルーツが入ってほんのり甘くて美味しかったです。よるしばさんの大学生にも人気でした〜
夜の花火に向けて準備もこの時間に。
2
たくさんの花火を種類分け。一年生の女の子が手伝ってくれました。手持ち花火だけじゃなく、打ち明けタイプまで。箱にたくさん!線香花火で競争したいね〜なんておしゃべりしたり。

待ち時間が長いからお昼寝タイムしてる子もいました。
3

固まったゼリーは豪快に紙パックからドバーッと出しました。
リンゴやカルピスは酸味が少ないからか、割と固まっていましたが、オレンジは酸
味が1番あったので少しゆるい様子。
大きなお皿に出したゼリーは、みんなで分けながら4色ゼリーの出来上がりです。
花火効果で人数が増えたようですが、ゼリーなら人数が多少増えても対応出来ました。おかわりしても大丈夫なくらいです
4
入園前の小さな子もおかわりしてくれて、みんなで楽しいおやつ会に。
7
568

9
いつもならここで終わるのですが、今回は花火大会もあったので、よるしばまで居る子供達が、たくさん
1012
1311
よるしばは大学生が中心になって、高校生や中学生などなかなか芝の家の運営時間に来れない世代に向けて、金曜日の夜にみんなでご飯を食べましょう!と企画した会です。学生以外にも近所の大人や小学生も参加するので、色んな世代が同じテーブルでご飯を囲む楽しい会なんです。 おやつ会を手伝ってくれた子供達に今度は中学生や高校生も加わりました。

買い出しはよるしばの大学生さん達。
メニューはお祭りっぽい感じで、焼きそばがメイン。デザートはチョコバナナ。それにトマトときゅうりサラダとマヨポテト。
やはり、こちらも花火パワーでたくさんの人!よるしばの最高人数だったとか。
みんなでご飯の後は、町会会館前に移動しての花火。

花火から来る人も居たので、本当にたくさんの方々の参加になりました〜〜
161415

 

 
夏休みにみんなと楽しい時間を過ごすのって、本当に嬉しくなりますね♪
さて、8月はおやつ会はお休みです。
次回は9月です。楽しい夏休みを過ごしてください〜〜

2016年夏・すいか割り

2016年08月15日 | りょう

立秋の前の日、8月6日の午後。近所のお母さんの提案ですいか割りをしました!
小さな子どもから中学生、そして大人も大勢あつまりわいわいと。

2週間くらい前に提案をいただき、日取りを決め呼びかけのチラシを描いて、窓に貼ってみたり、個人のFacebookで呼びかけてみたりしたところ、思いのほか反響があり、近所の人、遠くからの大学生や大人の人などが集まり、楽しい夏のひとときが過ごせました。
160806_suika02
ご近所のYさんを始めみなさんからのカンパも集まり、大きなすいかを2つ。近所の八百屋さんから届いた立派なすいかを見てみんなテンションがあがりました。
160806_suika03
ひとりの方からの提案を少しサポートして一緒に形にしてみたら、当日は子ども連れで参加されたお母さん方を中心に、すいかを切り分けたり、片付けたりみなさん、楽しく素早く自分たちのこととして動いてくださり、提案してくださったお母さんもスタッフの私もあたふたすることなく楽しませてもらいました。こうして甘くて美味しいすいかを幸せな気持ちでいただき、気持ちも体もみずみずしくなった夏の午後でした。みなさま、ありがとうございました。
160806_suika04
プラスチックのバットなど芯が空洞の物はやはり力が伝わりにくいよう。そんな様子をみかねた近所の方が「来年は木刀を貸してあげよう!」と新たな提案もいただき、終わった後も反響がある嬉しいイベントでした。

8/19(金)すずむし狩りへ

2016年08月15日 | りょう

芝1丁目安楽寺の住職・藤澤さんより素敵なお誘いをいただきました。
—————
安楽寺には、スズムシがいます。
7~8年になると思いますが、毎年、卵が孵化して幼虫から成虫になり、8月中旬から9月上旬にかけて涼しげな音色を聞かせてくれます。(7~8世代目ということ)

芝の家のイベントで、安楽寺にスズムシ狩りに子どもたちを連れて来ませんか?ケースを持ってきてくれれば、何匹でも持ち帰りOKです。

スズムシのオス・メスの見分け方、飼い方、卵の孵化のさせ方などのレクチャーもできますよ。

昨日くらいから、鳴き始めました。

安楽寺・藤澤
————–
160815_suzumushi
そこで、今度の金曜日「スズムシ狩り」を企画してみました!良かったらご一緒にいかがですか。藤澤さんによる簡単なレクチャー付き!

【日時】2016年8月19日(金)
    午後4時20分〜午後5時30分頃
【場所】浄土真宗本願寺派 円覚山安楽寺
    (港区芝1-12-18)案内図はこちら↓
     http://www.anraku-ji.org/access.html

【持ち物】水筒、飼育ケース(持ち帰る場合)
虫除け・虫さされ薬、長袖長ズボンなど適宜。
【参加】 申し込み不要。
     芝の家に午後4時にお集まりください。
     または現地集合でも構いません。
【問い合わせ】 芝の家(03-3453-0474)

<現地集合の方へのご注意事項>
「芝2丁目」にも安楽寺がありますのでお間違えのないように!
スズムシのいる安楽寺は「芝1丁目」の方になります。

報告:8/3手しごとの時間〜ちぎり絵〜

2016年08月15日 | りょう

8月の芝でこそ・手しごとの時間では、ご近所のAさんが材料をいろいろお持ちくださり、みんなでちぎり絵を楽しみました(8月3日)。
160803_chabudai
いつも参加しているIさんからのリクエストで実現。Iさんは先月に約束をして以来、この日をとっても楽しみにされていたのでした。
160803_kyonmiyu
小学4年生の子ども3人、スタッフのみいちゃん(大学生)も加わって、Aさんの明るく朗らかなリードで2時間近く集中した私たち。最後にはお昼寝から起きた3歳の女の子も「やりたい!」。小4のMちゃんが一緒に作ってくれました。
160803_kingyoes
160803_ibesan
夏らしく、涼しげな作品たちです。

楽しみにしていたIさん、「なかなかうまくいったわ、でも子どもたちの発想はすばらしいわ〜。私なんかどうしても見本を真似することしか考えなかったけれど。」と先生役のAさん(左)の見本と並べてみたり、みんなの作品をみながら笑顔!

来月の手しごとの時間は9月7日(水)です。秋らしいテーマでちぎり絵をもう一度やりたいなという話になりました。午後14時〜出入り自由でどうぞ。
(申し込み不要、材料代:大人100円〜、子ども無料)

8/20(土)音あそび実験室 その11

2016年08月11日 | りょう

【第11回「たいこをつくって、たたこう」】

音にふれて、音とあそぶ、「芝の家・音あそび実験室」。今回は2部制、まずは楽器をつくるところからはじめます!こどもからおとなまで、どなたでも歓迎です。お待ちしています!

第1部「紙たいこづくり」では、紙だけをつかって、本格的なたいこをつくります。できあがったら、「音あそび実験室」のなかまたちと、セッションしよう!

第2部「小鼓(こつづみ)のリズム体験」では、小鼓奏者の小川実加子さんと一緒に、日本の伝統的なお囃子(はやし)のリズムに挑戦します。こちらからの参加も可能です。
150801_kamidrums
——————————————————–
芝の家・音あそび実験室 
第11回「たいこをつくって、たたこう」
日時 2016年8月20日(土)13時~16時 
  第1部:「紙たいこづくり」
      13時~14時30分
  第2部:「小鼓(こつづみ)のリズム体験」
      15時~16時  ※どちらかのみの参加も可能です。 時間は多少変更の場合がございます。

会場 芝の家 (港区芝3-26-10) 
   http://www.shibanoie.net/
参加 子どもから大人まで、どなたでも。
定員 第1部のみ定員20人(要事前申し込み)
費用 第1部は100円(材料代)、第2部は無料
主催 コヒロコ(小日山拓也+三宅博子) & 芝の家
お申し込み・お問い合わせ contact@shibanoie.net 03-3453-0474

◇音あそび実験室とは
身のまわりにあるモノや、日常生活のなにげないコトから、どんな面白い音や音楽が生まれてくるだろう?!音あそび実験室は、楽しみながら音にふれて、音とあそぶ、創造的な音楽の時間です。

◇小川実加子(おがわみかこ)さんのこと
東京芸術大学大学院博士後期課程(音楽専攻 研究領域:邦楽)で学ばれながら、小鼓奏者として、また邦楽の魅力や歴史を伝えるべく小学校など教育現場等でも活躍する方です。

開催報告11/3(日)芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_明日開催!
11月の予定はこちら2024年11月のカレンダー
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_チラシ完成!
11/3(日)12-15時いろはまつり_今年も開催!
開催報告11/3(日)芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり
11月始まりました!
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_明日開催!
10月始まりました!
10月の予定はこちら2024年10月のカレンダー
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_チラシ完成!
11/3(日)12-15時いろはまつり_今年も開催!
10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
9/11(水)15時30分-17時:ご近所交流:戸板女子短大屋上の畑手入れ・参加者募集中
9月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所