〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

8/19(金)すずむし狩りへ

2016年08月15日 | りょう

芝1丁目安楽寺の住職・藤澤さんより素敵なお誘いをいただきました。
—————
安楽寺には、スズムシがいます。
7~8年になると思いますが、毎年、卵が孵化して幼虫から成虫になり、8月中旬から9月上旬にかけて涼しげな音色を聞かせてくれます。(7~8世代目ということ)

芝の家のイベントで、安楽寺にスズムシ狩りに子どもたちを連れて来ませんか?ケースを持ってきてくれれば、何匹でも持ち帰りOKです。

スズムシのオス・メスの見分け方、飼い方、卵の孵化のさせ方などのレクチャーもできますよ。

昨日くらいから、鳴き始めました。

安楽寺・藤澤
————–
160815_suzumushi
そこで、今度の金曜日「スズムシ狩り」を企画してみました!良かったらご一緒にいかがですか。藤澤さんによる簡単なレクチャー付き!

【日時】2016年8月19日(金)
    午後4時20分〜午後5時30分頃
【場所】浄土真宗本願寺派 円覚山安楽寺
    (港区芝1-12-18)案内図はこちら↓
     http://www.anraku-ji.org/access.html

【持ち物】水筒、飼育ケース(持ち帰る場合)
虫除け・虫さされ薬、長袖長ズボンなど適宜。
【参加】 申し込み不要。
     芝の家に午後4時にお集まりください。
     または現地集合でも構いません。
【問い合わせ】 芝の家(03-3453-0474)

<現地集合の方へのご注意事項>
「芝2丁目」にも安楽寺がありますのでお間違えのないように!
スズムシのいる安楽寺は「芝1丁目」の方になります。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所