〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:手しごとの時間〜ハーブのサシェづくり〜

2016年06月13日 | かなこ

6月8日水曜日は、芝でこそ・手しごとの時間の日でした。
ハーブのサシェ(匂い袋)を作りましたよ。
よもぎ、ミント、ローズマリー、レモングラス。
まずは乾燥させていたものを手でもんでみました。
21
いい香りに皆さんもいい気持ち、と笑顔に。

ハーブは芝の家周りのプランターで育ってくれたもの。
虫効果もありセーターをしまった箱などにいれておくとのもオススメ。
初めて縫い物をした!と話す小学4年生からおばあちゃんまで集中したひととき。

別件の作業中、過去の子ども新聞を開くと、偶然かな(!)サシェやハーブに関する記事が。
不思議な事が起こるものですね。
71

またハーブを干そうー。
31
41

最後はミントとエキナセアのお茶でしめくくりました。
6

そうそう、よもぎは共奏ファームでも摘ませていただいたもの。
共奏ファームはこちらより、、
https://www.facebook.com/masahiko.katsura

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所