〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

3月19日(土)誕生学おはなし会

2016年03月15日 | りょう

誕生学おはなし会
<家庭で伝えるいのちのお話>

心身ともに成長していく子どもたちの「性と生の悩み」についてどんな言葉を使ってどんなタイミングで話せばよいのか。
日常の親子の会話で伝えられる方法を学びます!
赤ちゃんから思春期をむかえるお子さんのパパ・ママ、ぜひお越しください!
※右写真をクリックしていただくと、チラシ全体がみられます。どうぞご覧ください。

【日時】 2016年3月19日(土)10時30分〜12時
※12時30分頃〜「持ち寄り昼食会もぐもぐ」開催
【会場】 芝の家(港区芝3-26-10)
【参加】 無料、定員15人まで(申し込み順)
【申し込み】 芝の家まで、電話またはメールで。
電話:03-3453-0メール:contact@shibanoie.net

【お話してくださる方】 竹村絵実さん
誕生学アドバイザー、サラママヨガ代表。保育園・幼稚園のこどもと保護者を対象に「スタンダード誕生学」「幼児と低学年のための誕生学」「二次性徴期の誕生学」「母と娘のための月経教室」「母のための男の子カラダ教室」などを開催している。

【持ち寄り昼食会もぐもぐ】
この日は12時30分頃より、月1回の持ち寄りランチ会「持ち寄り昼食会もぐもぐ」開催の日になります!もしよろしければ一緒にお昼をたべませんか。何か1品を4~5人分程度お持ち寄りください。おかずやごはんおやつなどなんでもok、買ったものでももちろんokです。わいわい・もぐもぐのひと時をご一緒しませんか。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所