〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:2/26芝でこそ茶話会「ハーブのお話し」

2016年03月15日 | りょう

茶話会「ハーブのお話し」
〜植物を使った心身のセルフケアについて〜 
港区内外で活動され、植物療法(ハーブ、アロマ、森林、アーユルヴェーダなど)を探求している助産師・本野純子さんをゲストにお迎えし、ハーブティーを飲み比べしながら心と身体の癒しについてを伺いました。

スタートに芝の家周辺で育てているハーブを収穫し飾っただけでほんのり生ハーブの香りが醸し出すパワーに笑顔が溢れました。フェンネル、セージ、レモングラス、よもぎ、ミントなど。

お話は、日々のお食事そのものが全て身体と心にとって大事なものですねといった前提となる思いから、具体的には、ちょっと免疫が下がっているとき、花粉対策、風邪を引きそうなときの応急処置などにどんな「ハーブ」が助けになるかをあれこれうかがいました。

ジャーマンカモミールやペパーミント、ローズマリー、エキナセアなどなど。それぞれの味を単独でまずは味わいながら、途中からブレンドしてみた味も試してみたり、終わる頃には体がとってもすっきりした感じがしました。
160303_sawakai021

子育て奮闘中のママのみならず、初訪問の方やご近所さんがご参加。「なんとなく興味あったから伺って良かったわー!」、「楽しくて興奮しちゃった!」、「・・間に合いませんでした。残念」・・嬉しい反響に、また続編企画予定です。

ハーブティーはまだ芝の家にありますので、「手しごとの時間」などちゃぶ台を囲む際にまた皆で楽しみたいなと思います。ご希望の方は遠慮なくスタッフまで。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所