〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

夏みかん寒天&ゼリー

2014年04月11日 | りょう

「今年もいっぱいなったから、みなさんでどうぞ」ご近所の方からお庭の夏みかんをたくさん頂きました。ちょうどその日の夕方、塾帰りに立ち寄ったRちゃんと話していると「前やったおやつづくりたのしかったなー」。そこで夏みかんをもらったことを話すと、ゼリーを作ろう!ということになりました。

お知らせしなくちゃね、とチラシをつくったRちゃん。

お知らせしなくちゃね、とチラシをつくるRちゃん。

「誰も来なかったらどうしよう」と心配していましたが、学校帰りの子どもたちが集まってきました。
みかんのいい香りが広がりました

みかんのいい香りが広がりました


夏みかんの皮をうつわに

夏みかんの皮をうつわに

待っている間ゲームが始まりました

待っている間ゲームが始まりました

無農薬のみかん、皮も何かできないか?

無農薬のみかん、皮も何かできないか?

そして待つこと1時間少し、無事かたまりました。
いただきます!

すっぱさがさわやかな味!

すっぱさがさわやかな味!


さいごに子どもたちと出来上がったゼリーを夏みかんの木のあるお家の方へ届けにいきました。「おいしかった!」と伝えると「未だ少し残っているから持ってく?」またまたお裾分けをいただいてしまいました。
つぎは何をつくろうかな?

つぎは何をつくろうかな?

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所