〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

駄菓子入荷!縁側エピソード

2014年03月13日 | 芝の家:サイト管理人

お待たせしました!!
ニューフェイスも盛りだくさん!子ども大人も よってらっしゃい みてらっしゃいな♩

またまた駄菓子が続々登場です!
見ているだけで幸せを感じる駄菓子の面々・・・
入荷しても あっっというまに売り切れごめん!!・・・という大人気駄菓子も!!編集

芝の家の縁側でよくある風景・・・

お散歩途中に縁側に立ち寄ってくださるT山さん。
「あれある?」の一声に 孫のように接しているスタッフのKちゃんが 好きそうな駄菓子を何種類か入れてT山さんが腰を下ろしている縁側へ。
「これと・・これと・・◯個ずつちょうだい」とT山さん 。
「よかった!T山さん好きかなって思って注文したんです!」
と予想どおりに選んでらもらえて嬉しそうなスタッフのKちゃん。
スタッフのKちゃんは大のお菓子好きで、いつも駄菓子を注文してくれています!
ちなみにしょっぱい系よりも甘いものが得意中の得意です!
ハズレはありません!(笑)
ちなみにT山さんも甘い系!

・・・が 心配なのがT山さん。そんなに甘いものばかり大丈夫なのかしら・・・食べ過ぎは・・・

ある日思い切って聞いてみたら・・

なんと、ご近所のお世話になっている方へ ちょこっとずつお礼に使っているそうです。

そういえば、私の小さい頃、ご近所のおばさんやおじさんにアメ玉なんかをいただいたりしたなぁぁと。それがまたまた嬉しいものなんですよね。そのちょこっとが・・・。また美味しいこと!
そんな思い出 みなさんもありませんか。

!!!だから駄菓子は人気なのか?? ?個包装!!!ちょこっと???

駄菓子の人気の秘密???は昔の風景にあり??

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所