〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

スタッフ募集中!

2014年01月21日 | 芝の家

だれもが”ほっ♥”とできる地域の交流の場/芝の地域力再発見事業の拠点
「芝の家」では、現在スタッフを募集しています。

子ども、大人、お年寄り、在住・在勤・在学の人など、だれでも自由に出入りできる地域の居場所。
ちょっと休憩したり、お弁当を食べたり、おしゃべりを楽しんだり、宿題をしたり、おもちゃで遊んだり。
暮らすまちを考え創(つく)るという場が、これからも多くのみなさまと共に育つことを願っています。
あなたも「芝の家」のスタッフの一人として「まち」や「ひと」に関わってみませんか?
まずはぜひ一度遊びに来てください。

●「芝の家」の、日々の「場」づくり(お当番スタッフ)
●運営を支えるお手伝い(広報、経理、備品管理など)
●部活動やイベントの企画運営(アロマ部、園芸、手芸、持ち寄り昼食会、レコードコンサートなど)

学生からおばあちゃんおじいちゃんまで、いろんな方がそれぞれの持ち味を生かして関わっています!

詳しくはどうぞお気軽に

TEL/FAX 03-3453-0474 (火曜から土曜の11:30〜18:00 )
〒105-0014 港区芝3-26-10「芝の家」(港区芝地区総合支所と慶應義塾大学により協働で運営)

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所