〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2011年10月の記事一覧

10/8(土) デジカメ持って芝・三田の街散策!「世間遺産ワークショップ」詳細は→こちら

2011年10月07日 | yumidon

私たちのまちのなかにある100年後にも残したい大切なもの。それが「世間遺産」。カメラを片手に、芝・三田のまちを散歩してみたら、どんな「世間遺産」が見つかるでしょうか?芝の家のカメラ好きスタッフがデジタルカメラの使い方のコツをお教えします!

開催日:2011年10月8日(土) 14時〜17時

・定員:10名(申し込み順) ※参加無料、要予約
子どもからお年寄りまでどなたでも。(親子でのご参加も歓迎!)
・持ちもの:デジタルカメラ ※ご家庭にない場合はご相談ください。

★まちの風景写真展を開催!★
ワークショップで撮影した写真は、いろは芸術祭’11「まちの風景写真展」で展示されます。
※「いろは芸術祭’11」とは、芝の家3周年記念イベント「いろはにほへっと芝まつり」のプログラムです。

 

10月のカレンダー今月の予定を確認いただけます

2011年10月05日 | yumidon

10月のカレンダーです。
JAZZを楽しむ夕べ、デジカメを持って街に出かけ「世間遺産」を探したり、ハンドマッサージなど、
秋を楽しむイベントが盛りだくさん。そして23日には、芝の家3周年を祝う「いろはにほへっと芝まつり」
があります!

イベントの詳細一覧は、こちらの画像をクリックして、ページが切り替わったら、もう一度画像をクリックしてください。画像が大きく表示されます。

calender_10_ura

 
4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所