〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

[9/30木]ご近所地図づくりワークショップを開催。詳細は→こちら

2010年09月26日 | べべ

===============
つながるご近所プロジェクト
Connecting Neighborhood Project
===============

高齢社会の近所付き合いを支援するメディアデザインを、住民参加型で行うプロジェクトです。9月から11月の3ヶ月にわたって、調査、立案、試行を行っていく予定です。

9月は、「私達の芝地図:過去、現在、未来のご近所地図づくり」と題してワークショップを行ってきましたが、地図づくりは今回で最後です。(今後も続けるかもしれませんが、とりあえず区切りたいと思います。)

日時:9/30(木)15:00-18:00

前回までのワークショップでは、試行錯誤しながら、地図作りという手段を通してまちを知ることを重ねてきました。
今回はまとめ作業に入るとともに、10月から取り組む予定にしている、「具体的なソーシャルメディアの立案・デザイン」をどう進めていくかの計画を立てることになりそうです。

新しくチームに加わるのにちょうどいい機会ですので、興味関心のある方のご参加をお待ちしています!

100902cnp

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所